伊勢崎の焼きまんじゅう屋さん
伊勢崎のお店
『都丸焼きまんじゅう店』
馬見塚町で45年
程よい甘さと香ばしさが
絶妙の自家製タレ
昭和53年から馬見塚町で営業。
元々は富塚町に所在し、
初代からは60年以上が経ちます。
頭は毎日製造していて、
自家製でご主人の手ごね。
和釜を使いせいろで蒸しています。
タレも自家製で、
外がパリッとした
手焼きのお饅頭にしっかり染み込み
程よい甘さと香ばしさが絶妙です!
「すまんじゅう」とは
焼く前の白いお饅頭のことをで
糀(こうじ)を使った
ふかふかした生地のものを
言うそうです。
都丸さんには
なんと、やまとくんという名前の
お孫さんがいらっしゃるのですって!!
そう、
焼きまんじゅう4兄弟の長男と
同じ名前です!!「ぼくもヤマトです」(笑)
お話をしていて鳥肌が
立っちゃいました!
こちらの写真は伺った時のものです。
現在はテイクアウトのみとなっています。
[メニュー]
焼きまんじゅう 1串(4個) 150円
あん入り焼きまんじゅう 1串(3個)250円
すまんじゅう 1串 80円
焼きそば 並盛 350円 大盛 450円
ラムネ 150円
-----------------------------------
都丸焼きまんじゅう店
〒372−0842
群馬県伊勢崎市馬見塚町541-1
0270-32-4651